コーディング課題に挑戦中ですが。

パソコンと観葉植物 HTML/CSS

コーディング磨きプランどうなった?

みなさま、こんにちは。

めれんげは、コーダー目指して始動してから2年経ちました。

いくつかポートフォリオサイトも完成し、先駆者さまからレビューをいただくなど

活動しています。

ここで、自分の意識を確認するためにメモをまとめました。

まさたさんの課題について

まさた@Masa_nmFLさんの課題に着手したキッカケ

CodeUps課題に挑戦中にたまたまコミュニティで「まさたさん」の課題に取り組んでいる方が多く、自分もやってみようと思ったのがキッカケです。

コーディングしやすいテンプレートは自分流にアレンジして使わせていただいてます。

しょーごさんの課題について

しょーご@samuraibrassさんの課題

これは、まさたさん以前から気になっていたのですが、AdobeXDでのピクパ、というキーワードが引っかかっていて

  • 旧CodeUps着手の段階では、Figmaで一杯一杯だったのとAdobeXDを無料で利用することがそのうち(もたもた。。)できなくなってしまい、初めはそこまで欲張らなかったのです。
  • 旧CodeUpsを卒業し、CodeUps代表とのZoomでも「しょーごさんの課題が気になっています」という話をしたことしたこと
  • 「早く新しい方のCodeUpsに入ってきてくださいね」と言われたこと

遅らせながらも「しょーごログ」をスタートいたしました。

最後のところで、いまいち自分と向き合えないでいます。

WordPressには取り組んでいない

それはメインのCodeUpsでは

「しっかりとHTML/CSSで完璧にできてから」を厳守しているからです。

さ、ともあれ

コーディーは続くよ♪